マガジンのカバー画像

良いチームづくり 記事まとめ

48
良いチームづくりに関する良記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#日経COMEMO

「変幻自在な触媒になる」/まずは言語化、のちアップデートを【日経朝刊連動】#あなたの個人パーパスは 投稿まとめ

日経COMEMOスタッフの山田です。こんにちは。月2回掲載の日経朝刊「働き方イノベーション」面との連携企画、今回は皆さんからいただいた投稿をご紹介いたします。 こちら3/7(月)日経新聞朝刊の記事です こちらは3/7(月)日経朝刊記事です。「生産性上がってますか」シリーズの4回目、今回のテーマは個人にパーパス(存在意義)を自覚させる取り組みです。ユニリーバはWAAと呼ぶ制度を2016年から導入しているといいます。 日経COMEMOでは「#あなたの個人パーパスは」というテ

ナラティブ(対話的)KPTのススメ #チームビルディングおすすめのやり方

こんにちは。ナラティブベースのハルです。職場環境も生活環境もめまぐるしく変化していく時代、「働き方」の変化が追いついていかずチームビルディングがうまくいかない…!というお悩みをたくさん耳にします。あらためて数えてみると私自身はリモート環境下でのチームビルディング歴はかれこれ15年にもなりました。その間、失敗を繰り返しながら積み上げてきた様々なチームビルディングの知見は今まさに必要とされているものです。 今回、日経COMEMOの「#チームビルディングおすすめのやり方」のお題に

チームの中の関係性は1対1の集合体

日経COMEMOのご意見募集で、「チームビルディング おすすめのやり方」 とあったので、久しぶりにnote書いてみます。(気づいたら、前回の記事からほぼ1年ぶりだったわ・・・) チームワークを発揮するにはチームが必要なんだか言葉にすると非常に陳腐に聞こえちゃうけど、チームワークってただ集団で作業すればいいってわけじゃないはず。いろいろな場面で「チームワークを発揮して」と言われるのも、そこに求められているのは個人の集合体以上のアウトプットを出すこと。 だから、個人の集合じゃ

「オープンコミュニケーション」が生み出すメンバーが能力を発揮し主体性を持つ組織づくり

リモートワークが中心の状況が2年以上続いている中、企業におけるチームのコミュニケーションも大きく変化しました。コミュニケーションの変化に伴い、チームビルディングの方法も変化が見られているのではないでしょうか。 今回は「テレワーク環境下でのチームビルディング」をテーマに書きたいと思います。 チームビルディングとは「チームビルディング」という言葉を耳にしたことがある人は多いでしょう。基本的には組織においてチームづくりを意味していることは自明ですが、具体的には何を意味するのでし

#チームビルディング おすすめのやり方【日経朝刊 投稿募集】あなたの体験/ご意見 お待ちします

こんにちは。COMEMOスタッフの山田です。今回は「働き方」について、新しいご意見募集のお知らせです。 今回のテーマは「チームビルディング おすすめのやり方」です 新型コロナウイルスの感染が続きテレワークが普及するなか、改めて浮上してきたのチームワークの見直しですね。そんななか、いま、チームビルディングが注目されているといいます。ビデオ会議や研修に取り入れる企業が増えているそうです。チームの生産性を高め、組織の成果を最大化するのが狙いです。 下の記事は、ビデオ会議にちょ

コミュニケーション設計を/あえて「まとまらない話」【日経朝刊連動】#チームビルディング おすすめのやり方 投稿まとめ

日経COMEMOスタッフの山田です。こんにちは。月2回掲載の日経朝刊「働き方イノベーション」面との連携企画、今回は皆さんからいただいた投稿をご紹介いたします。 こちら2/21(月)日経新聞朝刊の記事です こちらは2/21(月)日経朝刊記事です。「生産性上がってますか」シリーズの3回目、テーマは「チームビルディング」。互いを知るプログラムや多くの部活動を設けている、在宅勤務率9割というメルカリの取り組みを紹介しています。 日経COMEMOでは「#チームビルディング おすす