見出し画像

【イベントレポート】テーマは"OKR"!

wevoxカスタマーサクセスのMiki(@mikidh_atrae )です。

4月23日(火)に行われた第3回Teamwork Sessionが開催されました。今回は、初の司会もさせていただきました。ガチガチでカミカミでしたw

Teamwork Sessionとは?

私が携わるwevoxチームは、『"We are the team."とチーム全員が言える組織を増やす。』をビジョンに掲げています。より多くの人が活き活きと働き"We are the team!"と言い合えるチームが溢れる社会になるよう、業界/規模/役職等問わず、各社様のナレッジシェアをする場を定期的に設けることにしました。基本的には、wevox利用企業様に集まっていただき、情報交換の場にもなっています。

今回のテーマは、『OKR

今回のテーマは、OKR。OKR関連の本の出版の影響もあるのか、導入をしたという会社さんや、検討してるという会社さんによくお会いします(ちなみにwevoxチームもOKRで目標管理を行なっています)。しかし、新しい手法もあって、実際の情報は少ないのが実情。ということで今回OKRをテーマに企画をさせていただきました。

今回のイベントでは、クラウドOKRツールを展開するResilyの堀江さんをゲストに迎え、『OKR』の入門編ということでOKRの概要や運用のコツ/ポイントについてお話をいただきました。

堀江さんによるプレゼンテーション

OKR』は、Objective & Key Resultsの略称であり、会社や事業の「新たな価値を生み出す」ためのビジョンとチャレンジを可視化したものです。業務の延長線上にある目標ではなく、達成率60~70%になるような野心的な目標設定します。

堀江さんからは、野心的な目標の立て方や、人事評価との絡め方のポイント、OKRの運用のポイントをお話いただきました。wevoxチームのOKRを導入しているので、運用のポイントは非常に勉強になりました。

パネルディスカッション

その後、OKR導入をされているREADYFOR株式会社さんとSansan株式会社さんも加えてパネルディスカッションをしました。

OKRの導入時期と背景、導入時に意識したポイント、進捗確認の方法や頻度、失敗事例など、かなり細かくお話をいただきました。

Webにはない生の声は参考になります。wevoxチームのOKR運用における悩みもご相談をさせてもらいました!(お三方、ありがとうございました!)

懇親会

その後、参加者による懇親会をしました!今回も参加者の皆様のコミュニケーションも盛り上がっており、良かったです。

参加者の皆様からのイベントに対するお声

イベントのアンケートでは下記のような声をいただいたので、一部ご紹介します。

・OKRについての基礎的な知識を補えた。

・OKRの導入・改善・運用期における各社独自の取り入れ方を具体的に聞けたパネルディスカッションが特に参考になりました。

・OKR実践の概要を掴みました。実践企業からまとまった話を聞いたのは初めてでしたので、参考になりました。

・OKRとMBOの違いがいまいち理解できてなかったのですが、RFさんとsansanさんの具体例で自分なりに解釈できました。

今後も皆さんの声を元に、イベントをブラッシュアップしていきたいと思います!

OKRに関する情報 From DIO

私たちが運営しているWebメディアDIOでも、『OKR』についての記事が掲載されています。是非ご覧ください。

まとめ
これからさらなる浸透がするであろうOKR。本ではわからない、生の声をお伺いできて、非常に勉強になりました。今後も参加される皆様にとって有益な情報になるよう、イベントを企画してまいります!なお、5月はwevoxがローンチから2年なので、2周年イベントを企画中です!期待を超える内容を実行できるよう、wevoxチーム一丸となって頑張ります!