マガジンのカバー画像

Wevoxバリューズカード 〜みんなで使ってみた〜

87
組織力向上プラットフォームWevox(ウィボックス)が制作!遊びながら価値観を理解し合える「Wevox バリューズカード」の活用記事をマガジンにまとめました!
運営しているクリエイター

#エンゲージメント

バリューズカードでエンゲージメント合コン演じたら、3組成立した話(アトラエ新年会)

Engagement Run!Academy講師兼コミュニティマネージャーのMihoです。先日、チームで新年会を開催した際、バリューズカードかつてない盛り上が利を見せたので、ぜひ紹介させてください! 本日の投稿は、笑い必須ですので、読むタイミングにくれぐれもご注意ください。 多くの方がお互いを知る機会として、活用事例を投稿されているのでこちらもぜひご覧ください! エンゲージメント合コンの背景2024年1月某日、アトラエオフィスにて、チームの新年会がスタートしました。バリュ

ツールで相互理解の「きっかけ」づくり

2022年8月から Engagement Run! に参加している、NRI横山です。 草野球が大好きな、新米チームリーダーです。 今回は、私が相互理解のきっかけに使用したツールのご紹介と、ツールを使う際に気をつけていることを共有します。 Wevox values card言わずと知れたバリューズカード。初めはひとりでやりました(笑) でも面白かったです。どれも大切なものだけど、取捨選択を繰り返して最終的に最も大切な5つに絞り込む体験は、内省を促して自己認知を高めます。 若手

新入社員が入ってきたら、まずはWevox values cardをやろう!

Engagement Run!講師の平木(@mikidh_atrae)です! 4月に突入いたしましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか🌸我々アトラエも新たな新卒の仲間を迎えて、先日社員総会を実施しました。会社・事業の全体方針が発表されたり、入社式を実施しました。 さて、新入社員を迎える時期ということで、Wevoxのもので恐縮ですが、騙されたと思ってやっていただきたいものがあるのでご紹介させてください!(意外とEngagement Run!アカデミーメンバーの方も知らないこと

wevox values cardを作ってわかった可能性

なぜwevox values cardを作ったのか。きっかけは、振り返りワークショップを何回か実施した時、リアル体験はやっぱり価値がある。と改めて実感しました。wevoxプロジェクトリーダーのもりやまんの「なにかモノを渡してチームが良くなっていくようなことができたらいいっすよね。」というところから考えはじめたのがはじまりです。 プリンターで印刷してハサミで切ってテストプレイするなど、試行錯誤しながら言葉を選別していきました。試作品を制作して手渡しで渡してみたり ワークショッ