マガジンのカバー画像

良いチームづくり 記事まとめ

48
良いチームづくりに関する良記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#組織改善

組織改善の人気記事ランキングTOP10(2019年1月〜3月)

wevoxカスタマーサクセスのMiki(@mikidh_atrae )です。 我々は、実はwevoxというサービス以外に、人事・マネージャーに組織改善の"Do"が見つかるメディア『DIO』を運営しています。 以前、下記の組織改善の具体的な改善施策事例(ACTION)のランキングをご紹介したところ好評でしたので、別の切り口でのPVランキングをご紹介します。 『DIO』では、上記のような具体的なアクションをまとめたACTION以外に、チームや個人の思いをまとめたSTORY、

明日から実行!簡単な振り返り術〜KPT〜

wevoxカスタマーサクセスのMiki(@mikidh_atrae)です。3月も半ば。2019年が始まってから4分の1がまもなく終わりますね! さて、今回は何かの区切りに実施する振り返りについて書きたいと思います。年初に決めた個人の目標はもちろん、チームの振り返りで簡単に実行できるかと思います。 はじめに私が所属するwevoxチームでは、各セクション(Salesチーム/カスタマーサクセス/プロダクトチーム/データ分析チーム)でチームの目指す像を決めており、毎月月初にそれら

毎日たったの15分!チームの人間関係をよくする方法とは?

wevoxカスタマーサクセスのMiki(@mikidh_atrae )です。今回は、私のチームで実際に行なっている取り組みについて記載をさせていただきます。キーワードは、相互理解です。 課題意識私が所属するカスタマーサクセスチームは非常に役割も多岐に渡り、お客様との打ち合わせやお問い合わせ対応などそれぞれが役割をもち、日々業務を行なっています。人数が多いチームではないので、日中メンバー同士で顔を合わせることが難しい日もあったりします。また、日中のオンラインでのコミュニケーシ

コロプラやトライアンフがランクイン!良いチーム作りのアイデア、人気ランキングTOP10!!

こんにちは!wevoxカスタマーサクセスのナタリーです! 組織改善、組織づくり、まず何から始めたらいいのかわからない〜! とはいえ分厚い本はあまり気が進まない... そんなあなたに! 人事・マネージャーに組織改善の"Do"が見つかるメディア『DIO』より2月のPV数の多かった記事をランキングにしました🎉 読むのが遅いわたしでも、20秒ほどでサクッと読める記事ばかり👍 しかも明日から取り組めちゃいそうなものもありました! 他の企業ではどのような施策に取り組んでいるの

"組織はみんなで創る" 組織改善プロジェクトの取り組み

今日はCodeCampで昨年実施した「組織改善プロジェクト」について書きたいと思います。「組織改善プロジェクト」とは組織の運営方法やあり方を議論し、より良い制度設計や運営方針づくりを目指したプロジェクトでした。 規模の大きな会社であれば、上記のような業務は経営者の指示のもと、人事部がやることが多いと思います。 しかし、CodeCampには人事に専任しているメンバーはおらず、また一般的な企業にあるような「普通の社員が知らないところで勝手にルールが決まって、急に発表されるみた

最も効果的な改善アクションとは?

こんにちは!wevoxカスタマーサクセスのナタリーです! なんとも寒い日がつづきますね。犬散歩をよくしているので、寒いのはあんまり好きじゃないです。朝とか本当に寒い。 今回はカスタマーサクセスをやっていて、これは自信を持っていろんな人に伝えたい、と思ったことについて書こうと思います。 それは、「最も効果的な改善アクション」についてです。 最近はおかげさまで、エンゲージメントに取り組む人事の方や経営の方、マネージャーの方や社員の方にたくさん会う機会があります。 当

wevoxのカスタマーサクセスが自分たちのチームのスコアを見て考えてみた。

こんにちは!wevoxカスタマーサクセスのナタリーです! 先日カスタマーサクセスの3人でランチに行きまして、 さっくりと自分たちのチームの結果をみながら議論しました。 私たちのチームではカスタマーサクセス(以下CS)内での比較をすることに。 他のチームとの比較よりも自分たちの中で比較する方がなんとなくしっくりきまして。 ほうほう。全体のエンゲージメント自体はわずかながら上がっているようですね。 前回比較のレポートも出力してみました。一部をどうぞ。ジャジャン。 お

ダシとソシキの素敵な共通点。

最近ハマっているのが、『水炊き』を作ること。 寒いと鍋食べたいな〜ってことがよくあるのですが、市販のスープでは物足りない。 ということで、最近ダシから取ることにハマっているのですが、ダシとソシキはよく似ている。 良いダシじゃないと鍋はうまくない。そりゃそうだ。と皆賛同してくれると思います。鍋はダシが重要だと。 実はソシキも同じです。 うまい鍋を食べたければ、良いダシが必須です。同じように、良いプロダクトを作りたければ、良いソシキが必須です。 どちらもなくてはならないも